明らかに以前より色々 変化していると思います。
高校の同級生と再会
大学時代の友達と お肉を食べてしゃべリングも数年ぶりだったのですが
たまたま 高校時代の男の子の友達が歯のクリーニングをしたいと連絡をくれて
5年ぶりに会いました。
積もる話もツモツモで(*´▽`*)
その子の知り合いたちと合流したとき
「いんちょちゃんはさ~クラスでもすっごくモテモテだったんだよ=」と
何回も酔っぱらって言ってくれたので (*´▽`*)♪★♪★
良い日だなあ~と ホトケに近い位置になってきたアラフィフですが
おかげ様で 凄くいい気持ちにさせてもらいましたm(__)m♪
その前に 小学校からの幼馴染と飲んでいたのですが
隣に座った 圧の高い マイケル富岡のような男性が
「美人が!!」と 酔っぱらいながら何度も言ってくれたので
とはいえ、飲み屋での美人と呼ばれることは 女である ということと同じレベルだと思っているので嬉しさは
素面の人からの言葉の半分ですな。でもありがとう。← おこがましい!!!!( `ー´)ノ
お顔の作りは 三人前だとおもうのですが
アファメーションのおかげか 恐らく 美人雰囲気を注入しているのかもしれません。
雰囲気ですよ。雰囲気。 造作ではなく。多分。
高校時代の同級生男子から 「もてもてだったんだよ」と言われたのは
素直にうれしいです。
学生時代は 顔の作りよりも
存在感や、一緒にいて楽しいとかが判断基準になってくるし
四六時中一緒に良い事も悪い事も性格も知ってしまう環境にいて
それで人としてトータルで見た中で数十年経てもそういってもらえるのは本当にありがたいと思います。
正直に書くと 私は集団があるとすると 初対面近くよりも数ヶ月一緒に過ごした後に
告白等をされる事が多かったので ホントお顔は三人前だと思いますよ。
バカじゃないの?と思われるか そういうこともあるんだと思われるか そうそう!と思われるかは
人によりだと思いますが、BBAの戯言だと思い私の庭で吐露させてくださいませ。(*´▽`*)
告白されて相手の男性を好きになることはほとんどないので(偶然一致することはあっても)
自ら男性を好きになってしまうと
緊張しすぎ、 一直線になってしまうので もっと生き方を上手にすればよかった~!!!!と後悔です( ;∀;)
これも戯言と遺言ですな。
引き寄せは 内面の自己肯定感をアップしてくれて
自分の現実よりも内面を変化させることで外界にまで影響がでてくるようです。
せっせと注入しまーす♪
コメント