パラレルワールドに散らばる 予定の世界
今どうしても叶えたい事が或る!と思った時
既に空間・パラレルワールドが作り出されると思います。
そして 空間にまだ現実として力強く存在していなくて ふわふわ種として漂っている。
そこへエネルギーを与え続けられるかどうか、ちゃんと水と肥料を上げ続けられるかどうか。
願い事は 予定だから そこに強く思えるモチベーションがあると思うんです。
例えば
CAさんになりたい!!という女性がいたとします。
その人のパラレルワールドには存在しているんだと思います。どこかに。
逆に私はCAさんになりたい!と思ったことが無いので モチベーションも無いですし予定に入っていないんでしょう。
登山家になりたい とも思わないので 予定にないです。多分パラレルワールドに存在していない。
だから
自分が願った事は 叶うんだ。という事だと思います。
思い浮かんだこと&願いとなるまでのステージに上がってきた思い。
その次は その思いを現実化する。 だんだん海でいえば 深海から海上に上がってくるようなものだと思います。
深く深く沈んでいた宝物であればちょっと時間がかかるでしょうし、途中 釣り上げる前までは
「だめかな。」と思うかもしれない。 でも だんだんとシルエットが見えてきたら お!となりますよね。
そんな感じで
願い事は予定である。と思うといいかもしれません。
コメント