人種、性別、国籍 云々ではなく
愛の足りない人が好きではないだけです。
アイって何ぞや!?という事で考えてみると 本当に些細な物事から見え隠れする態度です。
@ゴミのポイ捨てなど 景観や自分のいた場所への配慮
@動物や子供、高齢の方への配慮
@言葉遣い
マナーとして世の中には沢山のルールがあります。ほぼそれかな。
根底に生き物(実際の生物だけでなく自然や地球、宇宙)に対して 尊敬の念と態度が無い人は
アイが無い人だな。と思います。 対人関係においては 以心伝心はよほどのプロではないとしづらいので
もし相手の思惑がわからない場合 素直に聞く。そして聞かれた方も素直に答える。 これだけ。
そこで相手によく思われようとか、こういったらおかしいかなとか 建前を使うと
気づいていないテレパシーの部分で 「アレ?言ってる事違わない?」となってしまうので
素直が一番。そして 相手にも相手の立場と意見があるということをちゃんと理解することが
アイジョウなのではないかと思うのです。
コメント