お亡くなりになって改めて良さがわかる人っているなあと思う今日この頃。
昔は正直どこが良いのかわからなかったし、気持ち悪かった。
ジュリーも良さがわからなかった。
オバチャンになってから この人間離れしたセクシーさと
若いときのガチャガチャしたとげが抜けた
年齢を重ねた時の美しさに気が付いた。。。
良いわあ。
合掌。
お亡くなりになって改めて良さがわかる人っているなあと思う今日この頃。
昔は正直どこが良いのかわからなかったし、気持ち悪かった。
ジュリーも良さがわからなかった。
オバチャンになってから この人間離れしたセクシーさと
若いときのガチャガチャしたとげが抜けた
年齢を重ねた時の美しさに気が付いた。。。
良いわあ。
合掌。
コメント
Unknown
今年の始め、訃報を聞いて
「ぅ?ええぇええぇえー!( ; ゜Д゜)」
と、珍しく大きな声を出してしまいました。
柳生真吾さんが亡くなった時以来…((T_T))
特別大ファンと言う訳ではなかったのですが、
亡くなる少し前くらいから
昔の曲、
Absolute Beginnersとか、Let’s danceとか聞きたくなってYouTubeうろうろしてたもので余計に。
何がどう悲しいのかわからないけれど
心にぽっかり、穴があいたような…
大きな穴ではなくて針で刺したほどの鋭くて小さな深い穴。
一緒に細胞の一部を持って行かれたような感覚。
本当に不思議な感覚。
Space Oddity聞いては(涙)
starman、私も迎えに来てよ、、、なんて思ったり(涙)
ドキュメンタリー「デヴィッド ボウイ イズ」は
ご覧になりました?
観たらこの何とも言えない気持ちがわかるかも?
と思ったけれど、わかりませんでしたYO!
私も彼も、誰もが宇宙と言う生命体の細胞の一部なら
彼もまた、私の一部、この小さな喪失感は、
私の一部が、消えたのだ、もしくは、宇宙に還って行ったのだ!と妄想族。
長々と失礼しました。
因みにお酢風呂、リンゴ酢はイマイチでしたYO!