あちらから 色々な物を頂き、そして使用方法などを聞いて
へ~と。 聞いてくそばから忘れちゃうので
ドラえもんのアイテムをフル活用できないのび太の様相です。
アイテムといっても、おそらく使用者限定のもので許可制。
普通に存在していても何の作用もない物。
私がアイテムを頂くというときは
解除のようなもので 使用許可が出るという感じです。
だからそれ自体が昔から存在していたとしても
使用許可が下りないと ただの物じょうたい。という感じ。
3次元的に直頂くのではなく、
前もって入手している物を指され、これの使用方法はっと説明を受け
解禁されるというやりかた。
この前 ハリポタの賢者の石を見て、ラストの方
この石を持っても使わないであろう人間だから手に入れる。
アイテムの中には もしや 使い方を誤ったら大変じゃないの?というものもあり
ハーマイオニーみたいに ガイドさんが
コレの注意事項。
@立っている物に使わない
@人に使わない
@生き物に使わない
etc… と
上目遣いで指を折りながらたどたどしく
思い出しながら言う姿が可愛かったです。
結局は 「使用禁止」ってことじゃん。と言ったら
@そういうこと。って。ww
コメント