花。本当に酷い。
ここ数日で かなりプランターごと持っていかれています。
45Cmのプランターを運ぶって すぐに人目につくし、
ちょっとわからないように細工してある所がまた気持ち悪い。
霊より生きている人間の方が怖いとは常々思っていましたが
心の汚い人間と同じ世界に居るのが修行なのかもしれない。
花。本当に酷い。
ここ数日で かなりプランターごと持っていかれています。
45Cmのプランターを運ぶって すぐに人目につくし、
ちょっとわからないように細工してある所がまた気持ち悪い。
霊より生きている人間の方が怖いとは常々思っていましたが
心の汚い人間と同じ世界に居るのが修行なのかもしれない。
コメント
初コメです。
せっかく育てている花を持っていかれるって
腹がたちますよね。
私は最近一軒家に引っ越したので、
ちょっとガーデニングなんぞをやってみようかと
いろいろ調べたりして楽しんでいます。
一番やってみたいのは寄せ植えなんですけど・・・
センスが問われますよねっ
インチョ先生はどんな花が好きですか?
内&外
初めまして
インチョさんのスピリチュアルな体験談
興味深く読ませて頂いています。
最近 こんな考え方に触れ
客観視を楽しんでいます…☆
http://blog.hooponopono-asia.org/?eid=645693
こんにちは。
ララさん初めまして。
興味深く読ませていただきました。
本当にそうだと思います。
自分を取り巻く世界は自分の内面の投影であると
時々 機会があるとスピリッツ達に
口すっぱくして言われています。
忘れがちになりそうですが、 それ意識し
行動に移し、なおかつ”忘れる”と 思わぬ方向で
解決不可能が 解決終了になっている事がよくあります。
周囲に文句を言うのではなく、自分が受け入れ
変われば めぐりめぐって環境も変わる。
最近花が盗まれるのも、何かそういう事を
自分が引き寄せているのではとも 感じていました。
ハンセイ。 (でも 泥棒にもハンセイしてもらいたい!!!)
他人は自分の鏡だと。 善い話有難うございました。
こん
greenさん 初めまして。
コメント有難う。
寄せ植え 良いですよね!! 一軒家良いなあ!!!
大作ができそう。
医院は庭が無いので::周囲壁面をなんとか
利用している所です。
子供の頃から土掘るのが好きで
石油が出ないかなといつも思っていました。
好きなだけ掘れる庭うらやましい!!。
特に好きな花は ゼラニウム サフィニアと
王道!バラです。
ゼラニウムとサフィニアは強くてガンガン咲いてくれて 色も鮮やか。お手入れが楽だから。
バラは。。難しいけど5月コロに忘れた時に
大輪の花を咲かせて居ると 本当にうれしくなります。
greenさんはどの花がお好きですか?
お花は本当に 妖精さんが来ますよ(←怪しげ♪)
Unknown
私もゼラニウムとサフィニア好きです!
ベルフラワーなんかも植えてみたいんですよね~
芝桜とか・・・ 夢は広がります
引っ越し祝いに大鉢の寄せ植えを頂いたんですけど、
に水をやったり日に当てたり
その中に真っ赤なシクラメンがあったんです。
ずっと玄関先に置いていて、しばらくは花を咲かせて
いたんですが、
いつの間にか枯れたようになってしまって。
でも諦めず
していたら、最近また花が咲きだしました。
蕾もどんどん出てきてたくさん咲いています
シクラメンって冬に咲くだけじゃないんですね。
可愛くて毎日眺めています。
若い頃は花なんて興味がなくて、すぐ枯らしてしまう
人だったんですが、
人間、歳とともに変わるんでしょうか・・・
お花
シクラメン良いですよね。
クリスマスの時期になるとポインセチアの代わりに
クリスマスカラーで頑張ってもらっています。
ゴールドクレストと真っ白いシクラメンもまた
良いですよ。
去年の夏にシクラメンに水もやらず
もうだめかな~なんて思っていたら
無事に年を越しました。 夏季は乾燥させるくらいが
良いと書いてありました。
歳とともに。。。と書かれていますが、
きっと美しいものへの感性をお持ちなんだと思います。