時々自分の中でキーワードの様に言葉が響いてくることがあります。
意味もわからず、突然にひらめくのですが、後々に話がつながる事が度々です。
なので今は意味がわからなくても後でわかる時が来るんだろうなと思っています。
今日は、「テオテワカン」
自分の中ではタオティワカンと聞こえているのですが、
テオテワカンとしてネットで調べると(本当にインターネットって凄いですよね)
どうもメキシコのあたりにあるマヤのピラミッドがある辺りらしい。
最近のビジョンとして、波。波。波。
波形がとっても大切なキーワードになっているのです。
バイオリズムというと山と谷の波形
人生の中での浮き沈みも運の良し悪しもどうもこれで説明ができるらしい。
それが全ての現象の基本をなしているようで、繰り返し波のイメージが
なんの事についてもついてまわっています。
人間のバイオリズムと同じく、地球にもバイオリズムがあり、
エネルギーを貯める吸収の時期、エネルギーを開放する放出の時期があるらしい。
あくまでも私の見たビジョンなので真偽の程は確かめようもないですが、
人が呼吸するように、ある一定の年月で地球も吸収と放出をくりかえしていて、
小さな現象として見られるのが海の波。 寄せては返す。もうすこし大きくわかりやすくなると満潮になり、干潮になる。
地震にも周期があるのは最近では定説になっていますが、
これもエネルギーの蓄積と放出。
テオテワカンの前のビジョンはマヤの暦。2012年という数字。
どうもエネルギーの変化のピークに向かいつつあるようです。
今まで地震がない場所でも起きたり大きな地震が頻発する最近の傾向も
ピークに向かいつつある状態への序章のような。。。
コメント
今さらですけど
一年ほどのズレはありますけど、ここに書かれてることって大体その通りになってますね(^_^;)
Unknown
そうですね。
大概 時間差があるので
「これかあ」というのがピンときにくいですが
一気に読み返してみると
時流に乗っている感じがわかります。
もっと精度よくなればいいなとおもうのですが。。。